Piece to Peace

Piece to Peace

Scroll

あなたの人生に「挑戦」を

学歴中心、年功序列、終身雇用・・・日本の雇用慣習が終焉を迎えつつありますが、まだ多くの日本企業はこうした人事制度に固執しています。

一方で、これらの雇用制度に満足しきれない「専門性の高いスキルを有し、個人として業務を請け負える」優秀なプロ人材が徐々に日本でも登場する世の中になりました。
キャリーミーは、より日本人も前向きなリスクをとれるよう、日本のビジネス界にも「プロ契約」(実務型プロ人材による業務委託契約)を導入し、意志ある個人に、挑戦できる機会と安心を提供していきます。

Go to Message

本田圭佑

supporter

KEISUKE HONDA 本田圭佑

こんにちは、本田圭佑です。

なぜ僕がキャリーミーをサポートしようと思ったかというと、最近はプロフェッショナルな人材の価値が以前より高まっていると感じていて、そういったプロ人材を抱えるキャリーミーがスポーツ選手のプロ契約と似たモデルをビジネス界に広げてもらえたらもっと優秀な人材が流動する。

その結果、企業が儲かり経済も良くなる。単純ではありますが、これが正直な動機です。特にキャリーミーはマーケティング職の人材に強いので、その分野の企業にとっては心強いパートナーになりえるのではないか、と思っています。

News

業務委託の「プロ人材」で企業の課題を解決するキャリーミーが公式note開設

業務委託の「プロ人材」で企業の課題を解決するキャリーミーが公式note開設

【掲載情報】キャリーミーのタクシーCMが雑誌『CM INDEX』8月号に掲載されました。

【掲載情報】キャリーミーのタクシーCMが雑誌『CM INDEX』8月号に掲載されました。

マーケティング戦略の内製化は約半数にとどまる結果に。課題は、「マーケターの育成」や「優秀人材の採用」

マーケティング戦略の内製化は約半数にとどまる結果に。課題は、「マーケターの育成」や「優秀人材の採用」

「マーケティング課題をプロ人材で解決」本田圭佑氏出演のタクシーCM第2弾を開始

「マーケティング課題をプロ人材で解決」本田圭佑氏出演のタクシーCM第2弾を開始

RECRUIT プロ人材×正社員

1分でわかるキャリーミー

本田圭佑 大澤亮 プロ契約特別対談