代表取締役 CEO
5度の事業立ち上げ・2度の事業売却を経験したシリアルアントレプレナー。
1996年に新卒で三菱商事株式会社に入社、タンザニア駐在経験(ODA担当)を経て、帰国。
退職後、1999年に慶應義塾大学大学院(経営管理研究科修士課程)に入学と同時に起業。
在学中に、日本初の証券会社比較サイトを創業し米国企業に売却、EC事業を設立しサイバーエージェント社に売却。
その後、株式会社ドリームインキュベータに入社し、大手企業とベンチャー企業両方の経営コンサルティング、ベンチャー企業投資も担当。
退職後、株式会社土屋鞄製造所に取締役兼COOとして入社し、2年で売上20億円から45億円、経常利益を2倍以上にして退職。
2009年株式会社Piece to Peaceを創業し、2016年6月にキャリーミーをローンチ。
著書「世界をよくする仕事で稼ぐ」、アカデミーヒルズ(六本木)等での講演多数。
アンバサダー
2010年W杯南アフリカで2ゴールを決め世界の注目を浴びる。2011年アジア杯では日本優勝の立役者となりMVPを受賞。2014年のブラジルW杯でも1ゴール1アシストを記録。2018年ロシアW杯でも1ゴール1アシストをあげベスト16入りに貢献。世界歴代6人目となる「W杯3大会連続でゴールとアシスト」の偉業を果たす。
ビジネス面では、国内外に74ヶ所でサッカースクールを運営し、4000名以上の子ども達が所属する。カンボジアやウガンダでプロサッカークラブの経営に携わりながら、NowDoやNowVoiceなどの教育、音声SNS事業も手掛ける。投資活動にも力を入れ、16年にはエンジェル投資を開始、18年にはウィル・スミスとともに「Dreamers Fund」の立ち上げを発表し世界を驚かせた。サッカーだけでなく、社会問題などに目を向けながら活動中。2018年には、サッカーカンボジア代表GMに就任し、実質監督としてカンボジアサッカーの発展にも力を注ぐ。
取締役CMO
2008年EY新日本有限責任監査法人へ入所。EYグループ140カ国で開催する会長賞や従業員調査のプロジェクトで日本エリアのPMを担当。ITベンチャー転職後、ワーキングマザーを応援するサイトを立ち上げ、企画・ライティングを担当し10万PV以上、収益化に成功しMVP受賞。
独立後、女性のキャリアや仕事と育児の両立などをテーマに書籍の出版や企業での講演などを行いながら、キャリーミーの事業立ち上げから業務委託で参画。
SEO対策などを中心に広告費ゼロでプロ人材の登録者1万人を集客し、プロ人材が9割を占める広報マーケチームを運営。22年業務委託CMOから取締役就任。
プライベートでは4児の母。
COO
1998年に東証一部上場の鉄鋼会社に入社し、SEとしてキャリアをスタート。社内管理システム構築など担当後、経営企画に異動し、社長直下の元、各種プロジェクトに参画しながら、経営の基礎を学ぶ。
ITベンチャー企業に転職、IPOの主担当として上場へ。海外展開や新規事業まで幅広く牽引、売上は大幅成長。某通信事業者のウォレットシステムなど、大型プロジェクトにも参画。中堅法律事務所にてCOOに就任、売上向上施策から組織体制まで、事務所経営全般を担当。SaaSベンチャー企業にて、事業部統括役員に就任、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、プロダクト開発、事業提携など全般に携わる。
2022年6月末に役員を退任、G-Spec合同会社を本格稼働し、複数社でPdMやCOOとしても参画中。